【カルトナージュ♡生徒さま作品】Book型ボックス♡初級クラス
- Admin
- 1月15日
- 読了時間: 2分
カルトナージュレッスン初級クラス作品「Book型ボックス」です。
当アトリエの生徒さまの生地選びされる方向が、それぞれだんだん把握できるようになるのもこの作品ごろかなと感じています。
ジュイ柄やシックなエレガント系(刺繍に無地を合わせたりするのも含めて)ではなく、POPなプリントやどちらかと言うとモダンな感じをお選びの生徒さまのBook型ボックスです。

パティスリー柄をキュートに配置して作って下さいました。
随分前に購入した埋もれていた生地の中から発掘して使って下さってうれしいです。
ポイントにフレンチジェネラルのレッドを。
フレンチジェネラルの無地生地も何年も前から少しずつ揃えてはいましたが、今回使って下さったレッドは個人的にすごく気に入っていた生地で。
もう残り少なくなってしまいました。探しても多分同じ色は購入できなそう。
そう思うと最後に使って頂けてよかったです。

「フレンチジェネラルの赤」といっても色味や彩度の違いで何種類もあって、購入して届いてみたら全然違うという事もあったりして。
同じ赤でも全然違う。お気に入りの色に出会えるというのは本当にうれしい事で、一期一会でもあります。
買っておかないと、次は見つけられないかも・・・と思って買ってしまう。
そして文字通り、「生地、売るほどあります」となっている現状です。
そんな中から見つけ出して頂けた生地はわたしには幸せものに映り、お嫁に出した気がしたりします。大袈裟ですけど。

フタ裏にも残り少なくなった生地の柄を最大限に活かして作って下さいました。
フタを開けても好きな柄が見えるとうれしくなります。
赤い生地が映えるようにとタッセルは付けずに仕上げ。
何を入れて下さるのかな。
使って頂けるとうれしいです♡
初級作品も半分まで来ました。
初級後半作品もキットを使っての作品ではありますが、徐々に難易度が上がっていきます。
蝶番を使った箱など。難しいけど、出来上がった時の達成感はバッチリ感じられます。
楽しんでください♡
Atelier Premier Pas
Comments