~ アトリエ プルミエ パ ~
アトリエ プルミエパ
横浜 大倉山のカルトナージュ&タッセル教室です
APJ パスマントリージャポン協会
【RLC】Rebeccaレザータッセルの会のパートナー教室でもあります。
楽しくハンドメイド、ご一緒にいかがでしょうか♡
横浜 大倉山 カルトナージュ & タッセル教室
東急東横線「大倉山」駅 徒歩5分
【RCL】Rebecca レザータッセルの会
RLC Rebeccaレザータッセルの会の認定教室です。
スタイリッシュでキュートなレザーのタッセルカリキュラムです♡
RLCは本革を使用したタッセルを制作する会です。
(こちらは「RLC Rebecca レザータッセルの会 」主宰の会です)
糸とは違ったレザータッセル作りの楽しさを皆さまと♡
カリキュラムにつきましては、「ベーシックレッスン」で基礎的なテクニックを習得します。
「ベーシックレッスン」の3種類のタッセルそれぞれにライセンス発行されます。
ライセンス取得後は、RLCのテキスト、型紙を使ってご自身のお教室でレッスン、販売ができます。
(レッスン開講される場合は、各作品について復習が必須です)
また、資材、キットを購入する事が出来ます。
ご興味のある方、一度作りにいらっしゃいませんか。心よりお待ちしております。
RLC Rebecca Leather Tassel Club
まずはこちらから
【ベーシックレッスン】 所要時間5時間ほど
1.Tricotage tassel トリコタージュタッセル
ヘッドを編み込み、1枚の革を美しく房にする技術を習得します。
バッグにお使い頂ける大きめのサイズです。
[制作時間]2h [レッスン料金]10,400+tax
2.Bi-colore tassel バイカラータッセル
バイカラー(2色)の革を合わせて制作します。
キータッセルにも使えるサイズです。
[制作時間]2h [レッスン料金]10,400+tax
3.Cerise tassel スリーズタッセル
Cerise(スリーズ)はフランス語で「さくらんぼ」
一番小さなタッセルですが、コードは4つ編にするなど手間のかかる細かな 技術が詰まっております。
キータッセルにバイカラータッセルと組み合わせると素敵です。
[制作時間]2h [レッスン料金]10,200+tax

