top of page

【カルトナージュ♡上級クラス】基本のドロワー♡憧れのドロワーを作ります!

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2022年4月8日
  • 読了時間: 2分

私がカルトナージュを始めて間もない頃、いつか作ってみたいと憧れていたのがドロワーでした。

当アトリエで体験レッスンをされた方のアンケートにも「作ってみたい作品は?」という問いへのお答えでドロワーは不動の人気作品です。

そんな憧れのドロワーの基本の形を上級クラスで作って頂きます。

湾曲したエレガントなカーブのドロワーは卒業作品として作って頂くことも出来ます。 「基本の」とは付いていますが、それでも工程数は多く完成までは長くて大変です。

ですが、出来上がりると本当に満足感が高い作品になると思います。



ドロワーってこうやって作るんだとまずは構造などを習得して頂きます。




天面や引き出しの装飾枠などはご自身でいろいろアレンジしてください。



私は天面と片側側面にミシン刺繍してみました。

教室をクローズしている間に上級クラス作品のサンプルを全てミシン刺繍を使って作り直していましたが、並行してたくさん作っていたので出来上がりが遅くなってしまって…ちょっと季節外れの冬っぽい生地ですが。

刺繍はお気に入りです。



肝心の引き出し部分も丁寧に作ります。

サイズはきちんと製図して作ります。

サイズをみっちり計算して作るので、引出しを閉めたときのプスッと密着して締まる感じ。気持ちいいです。

引出しも4つも作ると飽きてきますが、、、もう少しで出来上がりです。

背面は誰も見ないと思うので、ちょっとお遊びでポップな刺繍をそっと入れてます。



ミシン刺繍とカルトナージュのコラボは本当に好きなのですが、あまりにも多くの刺繍の盛り過ぎはおなか一杯になってしまいます。

控えめに。引き算もしていきます。

見えないところにひっそりと刺繍を使って、たまに覗いて自己満足してます♡

上級作品はどの作品も出来上がりまでの道のりは遠いですが、それもまた楽しいと思います。

装飾に凝ってみたり。ゆっくり丁寧に楽しんで頂けるとうれしいです。


Atelier Premier Pas

Comentários


Information
New
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Instagram - Black Circle
  • アメブロ

インスタグラム

アメブロ

Atelier Premier Pas

アトリエ プルミエ パ

東急東横線「大倉山」駅より徒歩5分

 

小さなアトリエで少人数のレッスンを開講予定です。

ご自宅の雰囲気に合わせたインテリア小物が作れます。

一度、体験にいらしてみませんか

 

お問い合わせ&申し込みは

Lessonについて

ご興味のある方、お気軽にお問い合わせください。

カルトナージュレッスンについては

タッセルレッスンについては

RLC Rebeccaレザータッセルの会については

FOLLOW ME

  • Blogger - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

当アトリエのレッスンや作品のお知らせを

お届します♡

​よろしければぜひご登録ください↓

S_gainfriends_2dbarcodes_BW.png
bottom of page