top of page

【カルトナージュ♡上級クラス】ボンボニエールBタイプ♡製図からのレッスンです

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2022年2月23日
  • 読了時間: 2分

本日はカルトナージュ上級クラス作品のご紹介です。

このクラスでは2種類のボンボニエールを作って頂きます。

以前にご紹介させて頂いたボンボニエールとは形が違うタイプを。


今回のボンボニエールはパンプキン型の曲線タイプ。

まずは製図から始めて頂きます。





曲線が少し違うだけで全然違ってしまうのがこのタイプの形。

最初は難しいですが、慣れるといろいろな形で作ってみたくなります。

今回は季節的には若干フライング気味ですがミモザの刺繍で作りたかったので、まずはミシン刺繍でミモザを縫い縫い。

ちょっとミモザを盛りすぎたなぁと少し後悔気味ですが。

お気に入りの小さなハチさんも。


フタの上にもハチさんを。

フタも製図からして頂きます。





反対色の色合わせ。素敵だとは思っているのですが、なんとなくいつもの感じと違うので落ち着かない(・・;)

次はいつものお気に入りの「くすみカラー」で作ってみます♡

先日のボンボニエール(Aタイプ)直線タイプはこちら。




この2種のボンボニエール。

底は同じ形で同じ大きさ。

それでもこんなに雰囲気が変わります。

カルトナージュは本当に奥が深いですね。

やっぱりくすみカラーは落ち着く♡



上級クラスではいろいろな形のカルトナージュをご自身で作れるようになることを目指します。

どの作品も製図から始めて頂きます。カルトンカットはもうサクサクですね。

上級クラスまで来ると、生徒さまそれぞれのお好きなテイストやカラーが決まってきていると思います。

このクラスからは私のサンプルと同じように作るのではなく、ご自身のお気に入りの生地、お好みのカラーで、ブレードやリボン等での装飾をご用意して頂き、思い思いの感じで製作して頂きたいと思っています。

同じ作品を作っても、生地やテイストやカラーを変えるとこんなに違うんだと他の生徒さまの作品からも得るものはたくさんあると思うからです。

みなさんがどんな作品を作って下さるのか、楽しみです♡


Atelier Premier Pas

Comments


Information
New
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Instagram - Black Circle
  • アメブロ

インスタグラム

アメブロ

Atelier Premier Pas

アトリエ プルミエ パ

東急東横線「大倉山」駅より徒歩5分

 

小さなアトリエで少人数のレッスンを開講予定です。

ご自宅の雰囲気に合わせたインテリア小物が作れます。

一度、体験にいらしてみませんか

 

お問い合わせ&申し込みは

Lessonについて

ご興味のある方、お気軽にお問い合わせください。

カルトナージュレッスンについては

タッセルレッスンについては

RLC Rebeccaレザータッセルの会については

FOLLOW ME

  • Blogger - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

当アトリエのレッスンや作品のお知らせを

お届します♡

​よろしければぜひご登録ください↓

S_gainfriends_2dbarcodes_BW.png
bottom of page