【カルトナージュ♡上級クラス】ボンボニエール♡製図から始めます
- Admin
- 2023年3月12日
- 読了時間: 2分
カルトナージュ上級クラス3作品目の「ボンボニエール」です。
1作品目の「とんがり屋根」のボンボニエールとは雰囲気も変わりコロンとしたおとな可愛い作品です。

製図から始めます。
きっちり製図して、かっちりと組み上げる。
チマチマと地道な工程を妥協せずにしっかり続けることで、こんなに美しい作品が仕上がるですね。
素晴らしいです♡
私が作ったミモザのボンボニエールよりも遥かに美しく作って下さいました(*´▽`*)

リバティのタナローン生地で作って下さると、陶器みたいな滑らかさでしっとりして素敵です♡
アクセントのフューシャピンクが効いてて可愛いです。
製図では高さを変えるとカーブがどう変わるか等もお伝えして。
この後、好きな高さで作って頂けると思います。
フタも製図。
組み上げ方法、布貼りも工夫して、丈夫だけど余計な工程などは極力省いて。

内底も妥協せず。
イニシャルモチーフをプラチナゴールドで縫わせて頂きました。
素敵ですね。

こちらはお揃いの生地で作って下さったとんがり屋根のボンボニエール。
底辺は同じ大きさで作っているのに、こんなに雰囲気が変わるというのはまたボンボニエールの奥深さと楽しさですね。
今回、すごく楽しんで作って下さっていたので私もうれしかったです。
きっとまたおうちで復習してくださいますね。
そちらも楽しみにしております。
カルトナージュ、始めてみませんか。
まずは体験レッスンからお越しください。
お問い合わせは → こちらまで
Atelier Premier Pas
Comments