top of page

【GRMカルトナージュデザイン協会♡1DAYレッスン】キュートなマドレーヌボックス

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2022年1月29日
  • 読了時間: 2分

教室クローズしている最中ですが、オンラインレッスンでGRMカルトナージュデザイン協会さんオリジナル1DAYレッスンを受講させて頂きました。


すごく久しぶりにいつもの4人が一緒にレッスン。

猛烈に楽しかった!M先生いつもありがとうございます。

カルトナージュを習い始めて多くの方が感じたことがあるのではないでしょうか。

「頭の中にあるこのイメージを作品にしたい。でも今の自分では出来ない。製図レッスンしてくれる教室ないかな」という思いをそれぞれに秘めて偶然出会った縁。

もう8年?あの頃と変わらず、いやもっと?カルトナージュにのめり込んでます。

4人4色。それぞれが好きな得意なゾーンがあり、それがまた楽しい♡


こちらのマドレーヌボックス。

作りはそれほど難しくはないのですが、工程の各所にポイントがあり作り上げていくのが楽しい作品です。

作品の楽しさとしてはお好きな生地を使ったり、フタのデザインも自由に作れるところ。

お気に入りの生地を使ってもいいですし、好きな刺繍を使っても。




私は今回は綺麗な織りの生地を本体に使って、フタにはミシン刺繍をして天面に使用しました。

天面と側面に使った生地は、しっとりしたベルベット調生地です。

そしてこちらの作品がマドレーヌボックスと言われる所以のところ。

フタを開けてみるとこんな風に開きます。




フタを開けてみるとまた可愛いんです♡

マドレーヌを入れてプレゼントするというシチュエーションにはまずならない私ですが、何を入れようかなと妄想しています。



かなりガバッと開くので、内側面にポケットやシザーキーパーとしてのリボンを施してちょっとしたソーイングボックスにして作ってみようと画策中。

ミシン刺繍の小物をしまっておこうかなと。

一つ作ると、今度は違うデザインのフタを等と幾つも作りたくなる作品です。


ワンデーレッスンですので、どなたでもご受講頂けます。


Atelier Premier Pas


Comments


Information
New
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Instagram - Black Circle
  • アメブロ

インスタグラム

アメブロ

Atelier Premier Pas

アトリエ プルミエ パ

東急東横線「大倉山」駅より徒歩5分

 

小さなアトリエで少人数のレッスンを開講予定です。

ご自宅の雰囲気に合わせたインテリア小物が作れます。

一度、体験にいらしてみませんか

 

お問い合わせ&申し込みは

Lessonについて

ご興味のある方、お気軽にお問い合わせください。

カルトナージュレッスンについては

タッセルレッスンについては

RLC Rebeccaレザータッセルの会については

FOLLOW ME

  • Blogger - Black Circle
  • Instagram - Black Circle

当アトリエのレッスンや作品のお知らせを

お届します♡

​よろしければぜひご登録ください↓

S_gainfriends_2dbarcodes_BW.png
bottom of page